
Guide Tour Long course 2泊3日沖一コース(300km)
-
60,000円(税込)
-
お菓子御殿
-
ブルーシールアイスクリーム名護店
※ガイド+サポートカー付き。
※那覇市内へのホテル送迎あり。
※宿泊は基本2人1部屋。
※荷物は最小限でお願いいたします。
※料金には、レンタサイクル、宿泊、レジャー保険、ランチ、カフェ、BBQの料金が含まれます。
3日間連続で100km以上走り沖縄を一周するチャレンジコースです。県内各地の景勝地を周り、夜は沖縄の近海で採れた魚介類やBBQに舌鼓を打つ。国頭村と東村にある宿泊所は自然を感じられる非日常空間を演出します。多忙な日常を忘れて運動をすることで得られる充実完と沖一完走による達成感は忘れられない体験になります。
- 距離: 107km
- 獲得標高: 1266m
ライド後は沖縄近海で採れた美味しい海鮮料理に舌鼓
読谷のビューポイント
思わずゆっくり走りたくなるストレート

恩納のビューポイント
息を呑むほどの美しさ

お菓子御殿
美しい海を見ながら食べられるおいしい沖縄料理

海を眺める心地よいロケーションの中で美味しい沖縄そばを堪能できます。休憩中には裏手のビーチで海に触れることも出来ます。
ブルーシールアイスクリーム名護店
沖縄のアイスクリームといえばここ!!

アメリカ生まれ沖縄育ちのアイスクリーム。1963年に米軍基地から浦添市牧港(現本店)へと拠点を移し、沖縄のアイスクリームとしての歴史を歩みはじめます。30種類以上のフレーバーを楽しめる国内では沖縄発のアイスを堪能してください。
Gala 青い海 シママース

美しい海に囲まれた沖縄は、塩の名産地でもあり、沖縄で作られる塩は単なる塩味だけではなくほのかな甘みも感じられるおいしい塩です。
港食堂
初日のライドお疲れさん!!

国頭漁港に隣接する海鮮料理が自慢の食堂。その日の水揚げでメニューが変わる海鮮料理。店主のお眼鏡にかなった魚はどれも絶品。おススメは刺身定食!!おいしい料理とお酒で一日の疲れが癒されます。
Guide Tour Long course 2泊3日沖一コース(300km)
-
60,000円(税込)
-
奥の食堂
-
ヒロコーヒーファーム
※ガイド+サポートカー付き。
※那覇市内へのホテル送迎あり。
※宿泊は基本2人1部屋。
※荷物は最小限でお願いいたします。
※料金には、レンタサイクル、宿泊、レジャー保険、ランチ、カフェ、BBQの料金が含まれます。
3日間連続で100km以上走り沖縄を一周するチャレンジコースです。県内各地の景勝地を周り、夜は沖縄の近海で採れた魚介類やBBQに舌鼓を打つ。国頭村と東村にある宿泊所は自然を感じられる非日常空間を演出します。多忙な日常を忘れて運動をすることで得られる充実完と沖一完走による達成感は忘れられない体験になります。
- 距離: 88km
- 獲得標高: 1713m
ライド後はBBQで自由時間を満喫
沖縄最北端の絶景を味わう。
海と山のパワースポットでパワー充填(辺戸岬)

山原にしかいないヤンバルクイナに会えるかも?
国の天然記念物に必ず会える施設もあります

沖縄県最北端で食すボリューム◎
辺戸岬までにお腹を減らして 行け!(奥の食堂)

2日目午前中はひたすら海岸線を北上。ダイナミックな形状の海岸線を最北端辺戸岬までのライドを楽しんだ後は午後のライドに備えましょう 。
国内では珍しいコーヒー豆の生産農園。
国内生産の豆をブレンドしたコーヒーを味わう。

世界の高品質なコーヒー豆を扱うヒロコーヒーファーム。コーヒー豆生産に適した地域に属する沖縄で栽培まで行いこだわりぬいた工程で一杯のコーヒーを提供します。
生産量日本一の地元で作った
パインアップルジャム

北部から南下してくると時折広がるパイナップル園。東村はパイナップルの生産量日本一。サンライズひがしでは、そのパインを加工したジャムも手に入れられます。着色料、砂糖不使用。オリゴ糖入りのほんのり甘いジャムです。渇いた喉を潤すはパインフローズンも超おすすめ 。
沖一最難関の1日を終えた後はバーベキューで自由時間を満喫

2日目を終え消耗した体を回復させるには 海と山と空に囲まれたロケーションで 鳥たちのさえずりに耳を傾けながら美味しい県産肉をほおばり、仲間と過ごす 夜のひととき。天候にめぐまれれば朝は海からの日の出も 。
Guide Tour Long course 2泊3日沖一コース(300km)
-
60,000円(税込)
-
キングタコス金武本店
-
うるまジェラート
※ガイド+サポートカー付き。
※那覇市内へのホテル送迎あり。
※宿泊は基本2人1部屋。
※荷物は最小限でお願いいたします。
※料金には、レンタサイクル、宿泊、レジャー保険、ランチ、カフェ、BBQの料金が含まれます。
3日間連続で100km以上走り沖縄を一周するチャレンジコースです。県内各地の景勝地を周り、夜は沖縄の近海で採れた魚介類やBBQに舌鼓を打つ。国頭村と東村にある宿泊所は自然を感じられる非日常空間を演出します。多忙な日常を忘れて運動をすることで得られる充実完と沖一完走による達成感は忘れられない体験になります。
- 距離: 107km
- 獲得標高: 958m
ライド後はオプションで栄町ツアーもあります!(別料金)
勝連城跡
凛々しい佇まいの世界遺産認定グスク

海の駅
海を楽しみ、海を味わい、海に憩う

キングタコス金武本店
沖縄のソウルフード

「キンタコ」の 愛称で 知られる キングタコス。名前の通りメキシコ料理のタコスを日本風にアレンジした料理です 元祖タコライスのお店で量や値段にも大満足コーラをお供に流し込みましょう!
うるまジェラート
みんなで味わう自然の恵み

契約農場や地元農家さんが無農薬でこだわって作った材料を使って添加物ゼロで作られているので非常にヘルシーかつ優しい甘さを堪能できます。
ちんすこう(全16種)
沖縄の伝統菓子ちんすこう

ちんすこうは沖縄独特 の クッキーのようなものです。さっくりした 食感と軽い甘さで飽きない味に仕上がっており、大人から子供まで人気のお菓子です 。
夜のオプションツアー(栄町ツアー)
1000ベロの聖地でベロベロに!

1000円でドリンク3杯とおつまみ1~3種類がついてくる1000ベロのお店が軒を連ねる栄町。1000ベロが出来るお店は豚もつ焼きのお店からインド料理のお店まで選り取り見取り。楽しすぎるので飲みすぎ注意!!